ストレートネック
- 手がしびれることがある
- めまいがでる
- 頻繁に頭痛が起こる
- 寝違えを起こす
- 首や肩に常に痛みや張り感がある
その症状!そのお悩みは
身体の歪みからくるもの
かもしれません!
なぜストレートネックは起こるのか?|整骨院ヒーリングハンド
本来、正常な首の骨は喉の方に弧を描いて並んでいます。
あの長さの中で首の骨は7つ並んでいます。
その7つが弧を描き、上に積み上げられていくと正常な可動域を示しますが、頭が前に行ってしまうなど、正常な位置に骨がないと歪んでいってしまいます。
歪ませてしまう原因としては
・携帯をよく見る、下を向いて見ている
・パソコンをしている体勢(浅く座り背もたれにもたれている)
・下を向いて歩いている
などがあげられます。
ストレートネックとは、猫背になると頭を支えようとして首の弧が失われ真っ直ぐな骨の並びになります。この状態のことを言います。
弧が失われると頭の重み、動いている時の下からの衝撃を逃がす事が出来ずに受け止めてしまう為、頭痛や筋肉の張り感、しびれ、めまいなどさまざまな症状が出てきてしまいます。
一般的なストレートネックに対する施術方法とは?or症状が改善しない理由とは?|整骨院ヒーリングハンド
施術方法は張ってきた筋肉に対してほぐしていく施術やストレッチが多いです。また自宅ケアをしていくなどです。
改善しないのは、普段の姿勢が意識できていないことが多くて良くなっていく以上に悪くさせてしまっている。
ストレートネックに対する当院の施術方法とは?|整骨院ヒーリングハンド
矯正施術により背骨のバランスを整えていき、自分自身が本来持っている自然治癒力を高めていきます。
骨が本来あるべきところからズレているので起こってしまっていることが多いからです。
首だけでなく、背中の丸まり、肩が前にいってしまう(内巻き)という原因を根本から整えていく事により姿勢が良くなります。
姿勢が良くなると頚椎の位置が整い、頚の湾曲を取り戻す事が出来るのでストレートネックが改善されます。