腰椎すべり症
- 歩くと痛み出てしゃがみ込みしばらくするとまた歩き出せる(間欠性跛行)
- 腰から足にかけて痛みがある
- 脚に痺れを感じる
- 脚の筋肉に力が入らない
- 排尿や排便がうまく出来ない
その症状!そのお悩みは
骨盤の歪みからくるもの
かもしれません!
なぜ腰椎すべり症は起こるのか?|整骨院ヒーリングハンド
腰椎すべり症は、腰椎の第4番目と5番目の間によく認められます。
腰椎が前後にずれてしまう疾患で、中年以降の女性に好発します。
原因は明らかではありませんが、多くは加齢とともに腰椎の椎間板や関節・靭帯がゆるみ、すべった腰椎が不安定性やぐらつきをともなって脊柱管が狭窄し神経を圧迫して、腰痛や下肢痛、しびれが生じます。
病期の進行とともに症状は変化し、初期は椎間板や椎間関節由来の腰痛が主体ですが、進行すると脊柱管狭窄症を生じ、間欠跛行(長い距離を歩くと痛み・しびれが強くなり、しゃがみこむと症状が軽減する)を認めたり、末期になると安静時にも下肢痛が出現するようになります。
一般的な腰椎すべり症に対する施術方法とは?or症状が改善しない理由とは?|整骨院ヒーリングハンド
装具を使って安静をする装具療法があります。
その他に、鎮痛を目的とした非ステロイド系抗炎症薬や筋肉を弛緩させるために弛緩薬を使った内服・外用薬療法があります。
また、温熱療法やマッサージなどで局所の循環を上げる物理療法が多いです。
しかし、ズレている腰椎が戻っていなかったり、普段の姿勢が悪いと改善しないことがあります。
腰椎すべり症に対する当院の施術方法とは?|整骨院ヒーリングハンド
腰椎の歪んでズレてしまっている骨に直接アプローチしていきます。
普段の身体のバランスの崩れによって腰椎がズレてしまうことで起こることが多いので、姿勢を整えていく骨格矯正施術をしていきます。
骨格矯正と言っても衝撃の強いバキバキしたようなものではなく、年配の方から小学生まで受けている刺激の少ない根本から整えていく矯正をしていきます。
骨格矯正施術によって日常で歪まされた骨を本来あるべき所に戻していく事によって、神経を圧迫しなくなるので痺れもなくなっていきます。
また、それを支えるための筋力もかなり重要になっていきます。
EMSを使って体幹の強化もしていきます。
腰椎すべり症はいきなり良くなるものではなく、根本から整えていく事と同時に日常で負担がかかっている姿勢などにも目を向けていきます。
執筆者:柔道整復師 鍼灸師
整骨院ヒーリング・ハンド
副院長 緒方 龍一
初めまして。副院長の緒方です。
根本改善を目指す当院では、骨格矯正やマッサージや鍼灸治療などがあり、全ての治療メニューを担当しております。
当院は、ビジネス街の真ん中、本町にあるので趣味によるスポーツ種目が多岐に分かれます。また、日常生活動作からくる体の不調を訴える方も非常に多いです。
体の痛みはあくまでも結果です。痛くなってしまう原因と過程があるはずです。
そこを改善しない限り、体は良くなりません。整骨院ヒーリングハンドではそこを改善する【 根本改善 】を本気で考える院です。
また、大切な人の大切は人を大切にしたい想いから、ご家族や同僚の方などご紹介で来ていただいている方も多いです。
ご縁を繋いでいけるように技術はもちろんのこと落ち着ける空間、笑顔あふれる空間作りに励んでいきます。